結局、いつものと似たような肌着を購入。これで着替えやすくなるのかな……?
今日は義母を歯医者に連れて行く日。珍しく義母から、歯医者の後に洋服を買いに行きたいと言われました。2回目の圧迫骨折以降、通院や通所リハビリ以外での外出は初めてで、外に出かけようという気持ちがあるのは良い兆候です。そして、その言葉通り歯医者が終わってから洋服屋さんに向かっていたのですが、義母は「どこ行くの!?」と怒りだしました。きっと、歯医者で疲れてしまい、行く意欲が失せていたのではないかと思います。
結局「連れて行ってもらえるなら行きたい」ということで、予定通り洋服屋さんへ向かうことに。デイケアで他の利用者さんが着替えやすそうな肌着を用意しているとかで、義母もレギンスが欲しいとのこと。というわけで、一緒に探し始めます。義母から希望を聞いて、良さそうなものをいくつかピックアップして見せますが、気に入らないようでなかなか決まらず……。
義母は、もともと「決められない女」なので、最終的にはこれまでに着ていた肌着と似たような肌着を買っただけ……。まあ、着脱で大変な思いをするのは義母自身なので、本人が納得していれば私はそれで構いませんが。
--------------
このままでは寝たきりになってしまうかも……とまる子さんも心配していたので、義母から出かけたいと言われたのはよかったです! でも、決められない人の買い物に付き合うのは大変なので、買い物以外のお出かけも増えてくれるといいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。