
結局、いつもと同じ薬を多めにもらってきただけ。というわけで、口の渇きについて訴え続けるだろうと思い、いろいろと準備をしていましたが……。

口の渇き対策の口腔用ジェルは、自分ではやりたがらないので、数回やってあげました。

しかし、急に自分の中で拒否反応が出るようになり、そこでやめました。
今日、義母はデイケアに行く日でした……が、「どうしても今日がいい」と言うので、デイケアを休んで病院へ行くことに。昨日と一昨日はデイケアがなく、私の仕事が終わってから病院に行く時間もあったのですが……。夫がお休みだったので、私は家のことをやりたいと言って、夫に病院の付き添いをお願いしました。
私が病院の付き添いをするとき、義母は自分の要望を私に言わせようと、肘でグリグリしてきたり、足をバシバシと叩いてきたりして、「言え」と合図を送ってきます。それが嫌だったので夫に付き添いをお願いしたのですが、夫には同じことができなかったようで、いつもの薬を多めにもらってきて終わり……。
また当面、口が渇くからなんとかしてと言い続け、薬がなくなるころには、薬をもらうためにデイケアの日にデイケアを休むのが目に見えています。口の渇きについてはドライマウス用の飴や口腔用ジェルなどを買ってきましたが、自分では怖いと言って使おうとしません。私が数回やってあげたところで、急に自分の中で拒否反応が出たので、それ以上はやらなくなりました。
--------------
義母は、まる子さんに病院の付き添いをしてもらい、自分の要望を代弁してもらうつもりだったと思いますが、夫の協力もあって回避できたのはよかったですね。誰かにお願いできるところは思い切って丸投げするのも、ストレスをためずに介護を続けるためには必要なことではないでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。