
……私の話、聞いてます?? 話が通じる気がしないので、最低限の家事だけやって自分の部屋に戻りました。

別の日。めまいがして歩けないと訴える義母。朝食を持ってきてほしいと言われたので、準備をして届けることに。

しかし、部屋へ行くと「自分で歩いて」洗面所へ向かう義母の姿が……。歩けないほどのめまいは? 10分足らずで驚異の回復……?
新型コロナのワクチン接種の副反応が出て、熱は下がったものの、まだ本調子ではないため、今日は家でおとなしく過ごすことにしました。とはいえ、義母の部屋に行かないというわけにもいきません。なんとか部屋に行くと、義母から早速「もし出かけるなら……」と、買い物の依頼が。
今日はまだ調子が悪いので、家の中のことをやるだけで精一杯だと言うと「そうだよね」と一瞬寄り添う雰囲気を出しながら「もし出かけるなら」と、まるで行けと言わんばかり。ワクチンを接種する前に、何か買っておくものはないかと聞いたはずなのに、なぜそのときに言ってくれなかったのか……。しつこいので、最低限の家事だけを済ませて自分の部屋に逃げることにしました。
別の日。義母は朝からめまいがするようで、歩けないから食欲もないと言い、軽めの朝食を持ってきてほしいと頼まれました。言われた通りに用意して義母の部屋に行くと、義母はしっかり歩いて洗面所へと向かっていました……。あれ? ちょうどめまいが治った?
--------------
つらいときはお互いさま……とはならないのが義母。だるいと訴えているのに、頼まれごとをされるとイラッとしてしまいますよね。この調子だと、まる子さんが帰省中にも遠慮なく連絡が来そうな気がして、ちょっと心配です……。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。