一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
まる子さんが帰省から自宅に戻り、義母のデイケアが再開する日。朝、部屋に行くと早速デイケアのお休みフラグを立てられますが、まる子さんは負けません。しばらくすると、義母は「デイケアに来る人でね、寒いからお休みしますって人もいる」だの、「神経痛の人は、ベッドに寝ているだけなのに食事はきれいに食べる」だの、ほかの利用者さんのことをあれこれ言い始めますが、まる子さんは相づちを打つだけで決して「休みますか?」と言うことはありませんでした。そして、そんな無駄話をする時間があるなら、さっさと支度をしてデイケアに行ってほしいと心の中で思っていました。
何も決められない義母
久しぶりに実家に帰省したことがきっかけで、まる子さんはなにかと実母と義母を比較してしまうようになっていました。ネガティブなことを言わず、基本的に前向きな実母とは対照的に、自分のつらい気持ちを周りにもわかってほしい、なんとかしてほしいと人に頼るばかりの義母。食へのこだわりも強く、いつも振り回されてばかりのまる子さんは、実母との違いにモヤモヤが止まりません……。

朝、義母の部屋に行くと、体調不良アピールが……。そうだ、今日はデイケアの日だった……。

その後、リビングにやってきて、予想通りお休み宣言をしてきた義母。

そして、手元にむくみの薬がないと言いだしました。