週間人気記事ランキング
-
私の気づかいは当たり前?「良い嫁」であることを強要する義母にうんざり #頑張り過ぎない介護 240
一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 まる子さんの家の1階にあるトイレは、義母専用トイレとなっています。トイレに...
続きを読む -
無言でエレベーターに乗ろうとするおじいさん…知恵を働かせるのは皆同じようで #母の認知症介護日記 235
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 施設で暮らすようになって、母・あーちゃんは物盗ら...
続きを読む -
やはりお金を盗んだ犯人だった!?異常なまでにお金に執着する父にうんざり #母の認知症介護日記 236
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 母・あーちゃんが施設に引っ越してから、今のところ...
続きを読む -
「何を言っているのかな!?」母に付き合う私たちは毎日クタクタですけど #母の認知症介護日記 234
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 母・あーちゃんが引っ越してから、3日間ほどは父か...
続きを読む -
施設で暮らすようになって痛感…!認知症の方同士の付き合いって難しい #母の認知症介護日記 233
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 母・あーちゃんは、自分が覚えていないことをごまか...
続きを読む -
母「無意識にね!」どこが無意識!?むしろ意識的に行動していませんか #母の認知症介護日記 231
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 施設で暮らすようになって、今のところ、母・あーち...
続きを読む -
「施設なんか…」悪気はないとわかっていても、他人からの言葉が突き刺さる #母の認知症介護日記 229
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 施設に入居した翌日、母・あーちゃんは愛用していた...
続きを読む -
母への気づかいはナシ!?一方的に請求額だけを連絡してくる父にドン引き #母の認知症介護日記 232
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 母・あーちゃんのところへ行くたびに、あーちゃんを...
続きを読む -
母「タクシーに乗ってひとりで帰る」住所もわからないのに、どうするのよ #母の認知症介護日記 230
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 ワフウフさんが母・あーちゃんに会うために施設に行...
続きを読む -
…はい!?作り話をし続ける母。否定してはダメだとわかっていても #母の認知症介護日記 228
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 オシャレが大好きな母・あーちゃんは、衣装持ち。し...
続きを読む -
「どこに帰るつもり!?」脇目も振らずに実家に帰ろうとする母に冷や汗 #母の認知症介護日記 237
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 複数の脱走防止対策が講じられている、母・あーちゃ...
続きを読む -
義母「3時間もトイレにこもりきりだった」じゃあ私がさっき見かけたのは誰 #頑張り過ぎない介護 239
一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 ある大雨の日、義母は部屋で避難の準備を整えていました。しかし、まる子さんは...
続きを読む -
「く、臭っ!」家中に悪臭が漂う中、ケアマネさんを迎えることに #頑張り過ぎない介護 236
一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 義姉が「自分でできることは、なるべく自分でやるように」と義母に言ってから、...
続きを読む -
夜更けに近所が騒然!警察まで来る事態に…「夜中に何の音…?」原因はまさかの【体験談】
80歳目前で夫に先立たれ、独居生活となった祖母。昔ながらの近所付き合いが残っている地域で、数軒先の面倒見の良い方やヘルパーさん、隣の市に住んでいる母の力を借りて自宅で生活していたの...
続きを読む -
義母の「つらいアピール」はスルー。できることは自分でやってください! #頑張り過ぎない介護 234
一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 デイケアの日になると、玄関から乗合バスまで手を引いてくれる職員さんに向けて...
続きを読む -
お金が全然入っていない!?認知症を疑うきっかけは何げない会話から #母の認知症介護日記 1
アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 ある日、ワフウフさんの母・あーちゃんから1本の電...
続きを読む -
「この人でなし!」「キイィィ!」義母とのやりとり、いつまで続くの #頑張り過ぎない介護 237
一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 以前、北陸で大きな地震があったとき、まる子さんは非常用トイレの価格調査を義...
続きを読む -
「…はい?」家と病院で訴えがコロコロ変わる義母。何しに病院に来たのか #頑張り過ぎない介護 230
一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 久しぶりに実家に帰省して実母の様子を見たことで、まる子さんは何かと実母と義...
続きを読む -
「ウソだろ…」初めて入った美容室で大惨事!ヒドい段カットに涙、修正費も高額に!【体験談】
私は気に入った店ができると、必ずリピーターになる性質です。というか、そこにしか行かなくなります。そんな私ですが、諸事情により初めての美容室に行くことになり……。 ★関連記事:人には...
続きを読む -
義姉「手術したほうがいいと思う」義母と同じ意見だと思って警戒していたけれど #頑張り過ぎない介護 87
一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 仕事が休みの日も、まる子さんはたまっている家事を片付けるのに大忙しです。し...
続きを読む