圧迫骨折のあと、坐骨神経痛が発症している義母は、呼吸をするのも痛いようで「イタイイタイイタイ」と呪文のように言っています。そして、痛みが残っているため、整形外科で下された診断を疑っている様子。整形外科の薬ではなく、神経痛に効く漢方薬を飲みたいらしいです。
「私は一体……何の病気なの?」と深刻そうに聞いてくるのですが、そもそも一緒に診察室に入って説明も受けているはずなのですが。もしかして、義母は双子? はたまた二重人格? ここまでくると、認知症も心配になってくるレベルです。
そしてそのころ、市から介護認定通知が届きました。結果は要支援2。この結果で介護タクシーの利用や病院内での介助が受けられるのか、期待を胸に地域包括支援センターに相談に行ったのですが、どれも無理でした……。認定を受けても、あまり今の状況から大きく変わることはなさそうでした。
--------------
そのときによって違うことを言われるとついイラっとしてしまいがちですが、もう1人いるのかも? なんて思うと、なんだか笑いに変わりますね。相手の感情に寄り添う努力も大事だと思いますが、受け止め方を変えて自分の感情をコントロールするのも、同じくらい大事なのかもしれません。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
監修/中村光伸先生(光伸メディカルクリニック院長)
整形外科医の知見から骨の仕組み、体の動かし方を活かした骨のトレーニングを提唱する骨の専門医。骨の強化と全身の機能回復を両立する「骨たたき」を考案。若々しい体を取り戻す「リバースエイジング」の専門家としてメディアにも多数出演。著書に『医者が考案した骨粗しょう症を防ぐ1分間骨たたき』『ひざたたき 世界一かんたんな健康法』(アスコム)。