母「メールは必ず返信するから大丈夫!」と豪語するも、送信履歴には空メール… #母の認知症介護日記 79

母「メールは必ず返信するから大丈夫!」と豪語するも、送信履歴には空メール… #母の認知症介護日記 79
連載タイトルPIC

介護施設や自宅での介護、介護について調べたり、介護を考えるきっかけになったことなどの体験談、マンガ記事をお届けします。

アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。

病院帰り、帰りのバスの時間調整も兼ねてお茶をしていた母・あーちゃんとワフウフさん。しかし、お店のエアコンが効き過ぎていて寒かったので、早めに出て100円ショップで買い物をすることに。しかし、レジに並ぶことはできたものの、順番を守ることができないあーちゃんは、何度注意しても前の人を抜かそうとします。しまいにはレジに商品を投げ入れてしまい、ワフウフさんもお手上げ……。

★前の話

そこがわからないの…!?

認知症は、人格を変えてしまうという話をよく聞きます。あーちゃんの場合は、一時期とても攻撃的になりましたが、薬が合っていたようで、少しずつ落ち着きを取り戻しました。しかし、足元の状態は今も不安定なままで、歩いている途中で「膝かっくん」のような状態になることも……。年齢的なものか、どこかに問題があるのかわからず、ワフウフさんはとても心配しています。

#母の認知症介護日記 79

日にちと時間の感覚がおかしくなり、ずいぶん前に送ったメールの話をし始めるあーちゃん。

#母の認知症介護日記 79

メールを送ってないことを伝えるため、携帯を見せてもらい、そのままチェックしてみると……。

#母の認知症介護日記 79

送信履歴にはお友だちに空メールを送り付けている痕跡が! でも、返信できていないと教えても……。

生活・その他の最新記事