財産を狙う父と手続き中!?よくわからないならやめて…!娘の声は届くのか #母の認知症介護日記 132

財産を狙う父と手続き中!?よくわからないならやめて…!娘の声は届くのか #母の認知症介護日記 132
連載タイトルPIC

アルツハイマー型認知症になった実母のことやアラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるマンガ連載。

著者PIC
ワフウフ

以前、こんなメモを渡してきた父。ある程度把握しているはずなのに、姉にはさらに探りを入れるようなことを言っていたそうです。

#母の認知症介護日記 132

#母の認知症介護日記 132

もう面倒なので、後日改めて話すことになりました。

仕事中の姉から、あーちゃんから着信があったけれど出られなかったという連絡が入り、私が代わりに用件を聞くために電話をしました。すると、今は区役所にいると言います。一体何をしているのかと聞くと、自分でもよくわかっていない様子。嫌な予感がして、父が一緒にいるかを確認したところ「一緒よ」と言うあーちゃん……。前回あれだけ言ったのに、何も響いていなかったようです。

父があーちゃんの財産を狙っているのは昔からのこと。だからこそ、よくわからない手続きを一緒にするなんて考えられません。それを必死に訴えると、区役所の人から呼ばれたということで、電話は切れてしまいました。

この時点で、私はすっかり頭に血が上ってしまい、以降の対応を放棄。代わりに仕事で忙しい中、姉が対応してくました。姉は、仕方なく父と電話で話すことになったのですが、数年ぶりの会話だというのに、お金の話ばかり。さらに、あーちゃんがどの銀行に口座を持っているのか探りを入れてきて、やはり父はあーちゃんの財産を狙っていると確信。結局、日を改めて父と話をすることになりました。

--------------

どんな事情があったとしても戸籍上は夫婦なので、あーちゃんの身の回りの手続きを夫のたんたんがしていても、何も不思議ではありません。でも、気が付いたら、あーちゃんの財産のほとんどがたんたんと共有されている……なんてことにならないことを祈りたいですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

★このマンガをまとめて読む

★関連記事:熱中症を心配する義母が、すごい湿気のお風呂場から登場…おかしくない!? #頑張り過ぎない介護 140

★関連記事:「え、球が見えない…!?」15年ぶりの野球で元強豪選手が驚がく…50代で気付いた体の変化【体験談】

母の認知症介護日記

マンガ・体験談の最新記事