一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
義母は今、デイケアに行く以外、特にどこかに出かけることもなく、ほぼ動かない生活を送っています。そのため、食事が唯一の楽しみとなっていて、前日のうちから翌日の朝食の準備についてリクエストをすることも……。ある夜も、「朝はいろいろと用意をするのが大変だろうから……」とまる子さんの負担を考える素振りを見せながら、翌日の朝食メニューについてどんどん決めていきます。しかし、リクエスト通りに用意をすると、結局いつものように立派な朝食が完成して、まる子さんの手間など少しも考えられていない結果に……。義母はとにかく1日中食べ物のことばかり話していて、まる子さんは認知症を疑ってしまいたくなります。
意欲があるのは良いこと
デイケアに行く日。朝、まる子さんが義母の部屋に行くと「昨日は寝苦しかったから、今朝はだるくて」とお休み宣言をされてしまいました。具合が悪くないのはバレバレですが、食欲がないと演技までしてくる始末……。しかし、まる子さんがお休みの連絡を入れたことがわかると、案の定元気になり、おやつタイムを楽しむ余裕も見せています。結局、義母のデイケアは、今のところ3割くらいはお休みをしている状態。少しでも行くだけマシだと思うべきなのかもしれませんが、まる子さんのモチベーションは下がるばかりです。
![#頑張り過ぎない介護 168](https://static.baby-calendar.jp/kaigo-calendar.jp/uploads/2025/02/02101239/wc_maruko168_1.jpg)
義母を歯医者に連れて行く日。珍しく義母から、洋服屋さんに連れて行ってほしいと言われました。二つ返事でOKし、予定通り歯医者の後に車で向かっていたのですが……。
![#頑張り過ぎない介護 168](https://static.baby-calendar.jp/kaigo-calendar.jp/uploads/2025/02/02101247/wc_maruko168_2.jpg)
後部座席から「どこに行くの!?」と義母が怒る声が飛んできます。……なんで!?
![#頑張り過ぎない介護 168](https://static.baby-calendar.jp/kaigo-calendar.jp/uploads/2025/02/02101256/wc_maruko168_3.jpg)
もしかして、今朝のやりとりを忘れた?? 歯医者で疲れて、行く気がなくなった……??