アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
父から電話で「書類を送る」と言われてから数日がたったころ、ワフウフさん姉妹のもとに手紙が届きました。「書類」と言われていたので、一体どんなものかと構えていたら、いたって普通の手紙でワフウフさん姉妹は拍子抜けしてしまいます。手紙の内容は、通帳やマイナンバーカード、実印などの印鑑類を返却しなさいというもので、差出人は母・あーちゃんになっていましたが、字や文章から父が書いたのは明らか。ただあーちゃんの介護をしたいだけなのに、なぜこんな面倒なことになっているのかと、ワフウフさん姉妹は気が重くなっています……。
父のような人がごろごろいるのか…
認知症の病院へ行く日。最近はあーちゃんと待ち合わせがうまくいかないことが続いていたことから、まずは姉・なーにゃんと待ち合わせをしてから、ワフウフさんと合流することにして、あーちゃんにはそう書いたメモを渡しました。しかし、当日の朝になり、あーちゃんはワフウフさんに電話をかけてきて、待ち合わせについて聞いてきました。姉との待ち合わせをすっかり忘れ、メモもないと言っています……。すぐに姉から電話をかけてもらい、最終的には電車から降りてきたあーちゃんを見つけることができましたが、もう待ち合わせは厳しいかもしれないとワフウフさんは感じていました。

認知症の病院で診察を待つ間、私たちのもとに届いた手紙をあーちゃんに見せると、父に名前を書かされたことは覚えていました。
※たんたん:ワフウフさん姉妹の父、あーちゃんの夫

しかし、内容は理解できていない様子。

あーちゃんには、通帳やカードを返すように書いてあることを伝えました。