アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
母・あーちゃんと一緒に認知症の病院へ行ったあとに、公証役場で任意後見人(将来判断能力が不十分になった場合に備え、本人があらかじめ信頼できる人と契約を結んで定める後見人のこと)についての話を聞いてきたワフウフさん姉妹。何か良い策はないかと相談しましたが、残念ながら今の状況では父から申し出を無効にされるリスクが高いと言われてしまい、撃沈……。そこで、とにかく今できることとして、あーちゃんのほぼすべての預金を信頼できる行員さんがいるA銀行にすべて移したのですが、その行員さんがまさかの異動……。仕方がないこととはいえワフウフさんは大ショックです。後任の方に引継ぎはしてもらえましたが、正直なところ預金の移動が最善策だったのかよくわからなくなってしまいました。
結局、一緒に行きたいんだ…
ワフウフさん姉妹は、あーちゃんに会うたびにバッグの中をチェックしているのですが、どうやら父も同じようにチェックしている模様。そして、お互いが見せたいものをあーちゃんのバッグの中に入れるようになり、バッグを介した交換日記を続けているような状態に……。そんな中、父が勝手に設定したあーちゃんの通帳やカードの返却期限の日がやってきました。あーちゃんに確認すると、娘たちに引き続き管理してほしいと言ってくれたので、ワフウフさん姉妹はそのまま管理をすることにしました。

父によって設定された、通帳やカードの返却日。私たちから返却されなかったので、案の定父から連絡がありました。どうやら、区役所や警察に行くつもりのようです。

警察ってことは、被害届を出すつもり? そもそも、自分のお金でもないのに、認知症の妻をだまして娘たちを訴えてまで欲しがるなんて、異常では……。

徹底サポートすると言うなら、もっと他のところでやってくれればいいのにと思ってしまいます。今は、あーちゃんが甘いものを欲しがると、糖尿病だからと注意するどころか……。