「何かおかしい…」家に機嫌の悪い義母がひとり?義姉が来ているはずなのに #頑張り過ぎない介護 182

「何かおかしい…」家に機嫌の悪い義母がひとり?義姉が来ているはずなのに #頑張り過ぎない介護 182
連載タイトルPIC

完全同居している義母との嫁姑問題や介護の話をマンガにしているまる子さんの連載マンガ。

著者PIC
まる子

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

今日はデイケアの日でしたが、義母から突然「うんちが出そうで出ないから、トイレの回数が増えると迷惑をかけるのでお休みします」と宣言されてしまい、またもやお休みすることに。しかし、すでにお迎えの10分前。まる子さんは急いでデイケアに電話を入れますが、タッチの差でお迎えが来てしまいました……。スタッフの方は「気にしないで」とやさしく笑ってくれましたが、まる子さんは申し訳ない気持ちでいっぱいに……。しかし、義母はというと「これじゃあサボっているみたいに思われて嫌なんだけど」と、世間体のほうが気になる様子。まる子さんは、義母が迷惑をかけた後始末をするまでが自分の仕事だと言い聞かせ、半ば諦め気味にひたすらスタッフに頭を下げ続けるのでした。

★前の話

先が見えない介護…

デイケアを休むことが増えてきたある日。まる子さんは義母から「話がある」と呼ばれました。長々と話す義母でしたが、要約するとただのつらいアピール……。そして、まる子さんがそのつらさを理解するのはもちろん、デイケアのスタッフさんにも理解してもらえるようにはからってほしいということでした。そもそも、デイケアに行くことにしたのは、介護でこれ以上家族に迷惑をかけないためにと話し合って決めたこと。それなのに、行けないことに寄り添ってほしいと言われても、まる子さんは戸惑ってしまいます……。

頑張り過ぎない介護/まる子

私が仕事のときは、義姉が義母のお世話に来てくれるのですが、最近は来る時間が遅くなっているらしく、義母は不満そう……。義姉には義姉の生活があるので、来てくれるだけでありがたいと思うのですが。

頑張り過ぎない介護/まる子

ある日、仕事から帰ると、いつもなら玄関先まで聞こえてくる義母と義姉の楽しそうな声が聞こえません。

頑張り過ぎない介護/まる子

お線香のにおいはしているので、義母がひとりでは火を使わないことを考えると、義姉は来ているっぽい……??

マンガ・体験談の最新記事