アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
ワフウフさん姉妹は、父から母・あーちゃんの財産を守るため、あーちゃんに腹巻型のポーチを購入してお金や貴重品は身につけるように言いました。しかし、あーちゃんにはしっくりこなかったようで、翌日にはポーチが記憶とともに姿を消してしまいました……。そこで、今度は首から下げられるポシェットを購入。こちらは、ポーチよりも使いこなせていていい感じだと思ったのですが、しばらくするとやはりなくしてしまいました……。ただ、あーちゃん本人に自覚はなく、都合の悪いことは何でも父のせいにするだけ。しかも、話が二転三転するので、聞くだけでもストレスです……。
やっぱり来た!
あーちゃんのために、老人ホームと高齢者住宅を見学したワフウフさん姉妹。選ぶなら老人ホームにしようと姉妹で答えを出したものの、いざ決断するとなると心が揺れてしまいます……。あーちゃんにはこっそり探りを入れて、家を出て父と離れて暮らすことには否定的ではないことを確認しましたが、プライドの高いあーちゃんのことなので、見学に行くと施設の入居は拒否するだろうとワフウフさんは思っています。施設の営業さんからは、1カ月だけ仮押さえをしておくと言われたので、どうするのか期限内の決断を迫られています。

先日、あーちゃんが患う糖尿病の病院に付き添ったときの父は、完全に「良い夫」でした。

こんなことも言っていたはずなのに、その後の診察には一切姿を見せず……。

先生も、まったく姿を見せなくなった父に何か思うところがあるようで、困惑している様子。