「ウソだろ…」3週間後に届いた衝撃の見積もり!ベンツの修理費に抱いた違和感とは【体験談】

「ウソだろ…」3週間後に届いた衝撃の見積もり!ベンツの修理費に抱いた違和感とは【体験談】
「ウソだろ…」3週間後に届いた衝撃の見積もり!ベンツの修理費に抱いた違和感とは【体験談】

職場で荷物を積む際に、停車位置を変えようとバックで移動していたところ、向かい側の住宅の前に駐車中のベンツのバンパーにぶつかってしまいました。そんなときのトラブル談です。

★関連記事:「く、臭っ!」原因不明の悪臭の正体は…?日常に潜む「臭トラブル」の真相【体験談】

一緒に車の状態を確認してもらうことに

車を降りて確認したところ、ベンツに特に傷などの異常は見られませんでしたが、当然ながら謝罪に行きました。そこで所有者に一緒に車の状態を確認してもらったのですが、「修理が必要かどうかわからない」ということでした。

3週間後に30万円の見積書が…

その後、2週間ほどたっても何も言ってこなかったので、「やっぱり修理は必要ないのだな」と思っていたのですが、3週間ほどたってから「バンパー交換費用として30万円」という見積書が届きました。

かの有名な某中古車販売会社のよう!?

やむを得ず保険会社に連絡して対応をお願いしました。近所なので毎日車の様子を見ているのですが、修理した様子はありません。ベンツは中古車販売会社の所有車だそうで、もしも適切な修理をせずお金だけを受け取っていたとしたら……以前話題になった某中古車販売会社のよう! と思ってしまいました。

まとめ

とても後味の悪いパターンでした。ご近所さんとのことなのでもめたくないとは思ったのですが、実際に修理したのかどうか、いまだに疑問が残ります。また、道幅の狭い道路に毎日路上駐車しているのは、「駐車違反になるのでは?」と思うところもあります。学んだことは、とにかく「バックでの移動は細心の注意が必要」でした。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:武田稔/60代男性・会社員

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

★関連記事:義母「玄関の外に手すりを付けて」手すり、いる?今と変わらないのに! #頑張り過ぎない介護 208

★関連記事:「やさしかった祖母が怖い…」祖父母の介護で知った心のギャップと葛藤【体験談】

★トラブルの話をまとめて読む

マンガ・体験談の最新記事