ゴム手袋がキツい!?首がない!?とんでもない事実に気付いてしまった日 #頑張り過ぎない介護 213

ゴム手袋がキツい!?首がない!?とんでもない事実に気付いてしまった日 #頑張り過ぎない介護 213
連載タイトルPIC

完全同居している義母との嫁姑問題や介護の話をマンガにしているまる子さんの連載マンガ。

著者PIC
まる子
頑張り過ぎない介護/まる子

さすがに……と思い、鏡を見ると、そこに映っているのはたしかに首のない私……。ヒィィィーッ!

「なんか……、最近、むくんでない?」と夫から言われたひと言で、そういえば今朝ゴム手袋をするときにキツいと感じたことを思い出した私。でも、感覚的にそこまでむくんでいるとは思えず。嫌な予感がして体重計に乗ってみたところ……。表示されていた数字は、まさかの人生MAX体重のタイ記録で、その場で絶叫です。

とはいえ、ちゃっかり心当たりはあります。それは、ふるさと納税で購入した「徳島の鳴門金時大学芋」。おいしくて、毎日どんぶり一杯食べていました。さらに、最近義母が自分のことを世話し始めてくれて、以前に比べてラクができるようになったのも原因でしょう……。

このとんでもない事実に気付いた翌日。息子からは「首……なくね?」とトドメのひと言が。そんなわけは……と思いながら鏡を見ると、たしかにそこには首のない私がいました。うっかり記録を更新する前に、気付けてよかったと思うことにします。

--------------

他人から体型の変化を指摘されるのは傷つきますが、言われなければ自己最高記録を更新していたかと思うと、言ってもらえてよかったのかもしれません。今度は、もう少しだけヘルシーな絶品料理をふるさと納税で見つけられるといいですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

★このマンガをまとめて読む

★関連記事:母の人生がかかった施設への引っ越し大作戦。不安だけど、やるしかない! #母の認知症介護日記 208

★関連記事:「ウソでしょ…」元気な両親が立て続けに骨折!?介護生活が突然始まって【体験談】

頑張り過ぎない介護

マンガ・体験談の最新記事