
しかも、紫外線が強いのか、偏光グラスの色が変わってサングラスになってしまい、めちゃくちゃ恥ずかしい思いをしました……。
デイケアからの連絡帳に「入浴後の浴槽に血の塊がありました」と書かれていました。原因はわかりませんが、義母が直腸脱の手術をしないと決めた以上、腸に何かあったとしても仕方がないと思っています。いろいろ考えても先に進むわけではないので、下血でなければ様子を見るつもりです。
そうこうしているうちに、いよいよ実家に帰省する日の朝となりました。これから当面の間、夫が食事の支度をすることになるので、冷凍食品やミールキットを買い、いろいろと作り置きもしました。出発は義母をデイケアに見送ってから……の予定でしたが、義母からお休み宣言をされてしまいます。まあ、私がいないから行くわけがないと思っていたので、これは想定内の展開です。
しかし、ふと交通情報を確認すると……乗る予定の電車が運転見合わせになっていました。急いで迂回ルートを調べると、まさかの今すぐに家を出ないと間に合わない時間……! ゆっくりランチをする予定だったはずが、真冬だというのに汗だくで常にダッシュしながらの移動……。すべて時間ギリギリの移動となりましたが、順調すぎて予定よりも早く到着。とはいえ、片道7時間の道のりで、なかなかハードな帰省でした。
--------------
いろいろな乗り物を乗り継いでの移動は、どこかで予定外のことが起こるとすべてが狂ってしまうので大変ですよね。とはいえ、無事に帰省できたようでよかったです! 帰省中、義母がどれだけまる子さんの存在がありがたいものか、気付いてくれるのではないでしょうか。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。