「意地悪そうだな…」施設へ引っ越した母。すぐに平和な日々が訪れるわけもなく #母の認知症介護日記 212

「意地悪そうだな…」施設へ引っ越した母。すぐに平和な日々が訪れるわけもなく #母の認知症介護日記 212
連載タイトルPIC

アルツハイマー型認知症になった実母のことやアラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるマンガ連載。

著者PIC
ワフウフ

アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。

母・あーちゃんの荷物を無事に施設へと運び終え、皆で近くの焼き肉屋でランチをしていたときのこと。あーちゃんは「私のことで迷惑かけちゃうわねぇ」と申し訳なさそうに言い、自分が注文した料理をしきりに皆に勧めていました。あーちゃんなりに気をつかっているようでしたが、施設で使うためのポシェットを「帰るときに忘れちゃうわ」と言いながら片付けてしまう姿も見られ、やはり引っ越しのことはよく理解できていない様子。ワフウフさん姉妹は不安だらけです……。

★前の話

父の執念、おそるべし

施設で部屋の片付けをしている途中、あーちゃんは何度も「今日からここに住むの?」と不安げに聞いてきて、ワフウフさん姉妹も心配していました。その後、ひと通りの片付けが終わり、あーちゃんの携帯から入院(入所)することを父にも連絡したので、ワフウフさん姉妹は涙目で見送るあーちゃんを残し、後ろ髪を引かれる思いで施設を後にしました。

母の認知症介護日記/ワフウフ

あーちゃんが施設に入った日の夜、あーちゃんの携帯から父へこんなメールを送っていました。

母の認知症介護日記/ワフウフ

夜になり、父から着信。無視しているとメールが届きました。……が、すでに携帯は私たちが預かっているので、このメールがあーちゃんに届くことはありません。こちらも無視していると……。

母の認知症介護日記/ワフウフ

また父からメールです。当然、このまま無視。

マンガ・体験談の最新記事