「く、臭っ!」家中に悪臭が漂う中、ケアマネさんを迎えることに #頑張り過ぎない介護 236

「く、臭っ!」家中に悪臭が漂う中、ケアマネさんを迎えることに #頑張り過ぎない介護 236
連載タイトルPIC

完全同居している義母との嫁姑問題や介護の話をマンガにしているまる子さんの連載マンガ。

著者PIC
まる子
頑張り過ぎない介護/まる子

義母がトイレから出てきたのは、ケアマネさんが帰ってから10分後のことでした……。

今日はケアマネさんが来る日。部屋の片付けをしながら待っていると、時間ぴったりにケアマネさんが到着しました。出迎えるためにリビングの扉を開けると……悪臭が漂っていました。これは、間違いなくトイレにこもっている義母から放たれるにおいです。

消臭スプレーや換気など、できることはしたけれど、デイケアのときにトイレに行かないように下剤で調整していることもあり、義母は2~3日分まとめて出すため、においも強烈。さらに、夏は熱中症対策だと言ってドアを全開にして入るので、音もにおいもダダ漏れです……。

結局ケアマネさんを悪臭の中で迎え、義母がトイレから出てきたのはケアマネさんが帰ってから10分後のことでした。掃除の際にアロマを使っても強烈なにおいは消えず、来客時には困ってしまいます……。

--------------

2~3日分まとめて出すとなると量もそこそこ多いでしょうから、においもきつそうですね……。でも、においは出している本人がコントロールできるものではないので、困りものですね。そんな中、ケアマネさんが顔色を変えずにクールな対応をしてくれて、まる子さんも救われたのではないでしょうか。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

★このマンガをまとめて読む

★関連記事:…はい!?作り話をし続ける母。否定してはダメだとわかっていても #母の認知症介護日記 228

★関連記事:今は訪れる親族もいない1人暮らしの高齢者…待ち受け画面に残されていたものとは【体験談】

頑張り過ぎない介護

マンガ・体験談の最新記事