アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
父から姉・なーにゃんのもとへ、メールが届きました。内容は、母・あーちゃんのことを心配するわけでもなく、とにかくお金のこと。ずいぶん前の話を持ち出し、あーちゃんが正当な理由で父の口座から下したお金のことを「横領」と言い、返還を求めています。父はあーちゃんにもう何年も生活費を渡していないというのに、さらに預貯金まで奪おうなんて論外です。話にならないと思ったワフウフさん姉妹は、今後は固定資産税以外の支払いはせず、父が何か言ってきても無視を貫こうと決めたのでした。
先生は、父のことも観察していた!
父に奪われることがないよう、あーちゃんの年金保険の住所を変更することにしたワフウフさん姉妹。手続きには住民票が必要だったので、実家の近くにある区役所へ。用事が終わり帰路に着くと、あーちゃんは慣れた様子で脇目も振らず実家に帰るルートに行ってしまい、ワフウフさん姉妹は大慌てで呼び戻しました。無意識なのか、帰りたかったのか……あーちゃんの本心はわかりませんが、この状態ではひとりで外には出せないと、ワフウフさんは改めて思っていました。

父から姉のもとへメールが届きました。相変わらず、もう一緒に暮らしていないのに光熱費を請求するなんて……。もちろん、無視です。

今日は、父に遭遇したときに備えて、姉妹だけであーちゃんの認知症を診てもらっている病院へ。

先生にあーちゃんの状況を話すと、「それは理想的ですね!」とうれしそうに言ってくれました。