義母「今回は高くても買うから」決められない女の闘いの結末は #頑張り過ぎない介護 246

義母「今回は高くても買うから」決められない女の闘いの結末は #頑張り過ぎない介護 246
連載タイトルPIC

完全同居している義母との嫁姑問題や介護の話をマンガにしているまる子さんの連載マンガ。

著者PIC
まる子

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

行きつけのドラッグストアで義母の吸水パッドや紙おむつを買うとき、まる子さんはポイントがお得に貯められる日を狙っています。ある日、まる子さんがたんまり買い込んで帰宅すると、義母はその荷物を見て、感謝するかと思いきや「恥ずかしくないの?」とひと言……。それなら通販で買ってみましょうかとまる子さんが提案すると、無言で自室に戻る始末。「ありがとう」だけで済む話だというのに、いちいち地雷を踏むような義母の言葉選びに、まる子さんはイラッとしてしまいました。

★前の話

前回も条件は同じだったような…

夜、まる子さんが義母の部屋に行くと「明日、内科で薬をもらって、その帰りに靴屋で靴を買いたい」と言われました。お彼岸が近いので、その足で義父にお供えする草餅も買いたいとのことで、まる子さんも了承したのですが……。翌日、すでに午前11時になっているのに動き出す様子のない義母。結局、午前中の受付時間ギリギリに病院に滑り込むことになり、昨晩共有された予定は一体……? と、まる子さんは拍子抜けです。

頑張り過ぎない介護/まる子

病院の予定がずれ込んだため、買い物は後日にするのかと思いきや、義母は予定通りショッピングモールにある靴屋に行くと言うので、引き続き付き合うことに。しかし、そこは前回散々文句を言って買わずに帰ってきたお店。

頑張り過ぎない介護/まる子

義母は、商品券を持っているから多少高くても買うと言いますが、商品券は前回も持っていたんですけどね……。

頑張り過ぎない介護/まる子

というわけで、義母の靴選びがスタート。

マンガ・体験談の最新記事