一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
お店のオープン直後、お客さまがいる前でリーダーからシフトについてお説教をされている状態となったまる子さん。だいぶ時間をかけて話し合ったものの、安易に答えが出せる問題ではないと思ったまる子さんは、家族にも相談すると言って一旦家に持ち帰らせてもらうことに。しかし、帰宅して早々に義母は「手術をしたほうがいいかしら?」と言いだし、こちらも答えの出ない話に付き合わされてしまいます……。あっちもこっちも考えることばかりで、まる子さんの頭の中はぐちゃぐちゃです。
ドライな人だと思っていたけれど…
家族に相談すると言って、まる子さんは一旦仕事の話を持ち帰ってきましたが、夫が帰宅するまでに答えは出ていました。それでも、今日の出来事を聞いてもらいたいという思いから、帰宅した夫に対して、まる子さんは順を追って話しました。そして最後に「仕事、辞めるわ」と自身で出した結論を伝えたのでした。仕事を始めたときから、家庭が最優先というスタンスは変わっておらず、今の義母の状態で仕事を優先できるわけがないと、まる子さんは納得して答えを出しました。

婦人科を受診した後、お休みしていたデイケア。しかし、今日は行くようです。おそらく、デイケアで手術について相談をしたいのでしょう……。

帰宅後、義母は特に何も語らず。……ということは、自分が期待していたような言葉をかけてもらえなかったのだと思います。

退職の意思を上司に伝えることにしました。以前、いろいろと相談していた上司は異動になっていたので、ほぼ会うことがない新しい上司に話さなくてはいけません。リーダーの話から、勝手にドライな人だと思っていて……。