使用済みだったら…「ギャップ萌え」ならぬ「ギャップ萎え」まっしぐらの母 #母の認知症介護日記 255

使用済みだったら…「ギャップ萌え」ならぬ「ギャップ萎え」まっしぐらの母 #母の認知症介護日記 255
連載タイトルPIC

アルツハイマー型認知症になった実母のことやアラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるマンガ連載。

著者PIC
ワフウフ

アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。

父から「妹(ワフウフさん姉妹にとっての叔母)が危篤のため、お見舞いに行く」というメールが届いたことから、ワフウフさん姉妹は父が不在になる隙を狙って実家に行くことにしました。久しぶりに訪れた実家は、家中に悪臭が漂っていて……。においのもとを探ると、洗面所におもらしをしたパンツが複数枚置かれている状態だったのです。偉そうな口ぶりで話す父がまさか粗相をしていたことに衝撃を受けつつ、母・あーちゃんの部屋を見てみると、施錠をして出たはずのあーちゃんの部屋のドアが開いていたのです。それを見たワフウフさん姉妹は、父が鍵を開けてあーちゃんの部屋を物色していたことを確信したのでした。

★前の話

お上品なのに…

施設に入居する前、あーちゃんは財布をなくしていて、父に盗られたと騒いでいたのですが、実家を探していたワフウフさんはそのお財布を発見! 実際に父が部屋をあさっていたのは事実だったため、それ以上あーちゃんを追及することはありませんでした。そして、実家の様子をあーちゃんに報告するついでに、父の近況についても伝えたところ、あーちゃんは一切興味を示さず……。物理的に距離を置いたことで、父への関心が薄れているのかもしれません。いっそのこと、父のことは忘れてくれてもいいのにと、ワフウフさんは思っていました。

母の認知症介護日記/ワフウフ

あーちゃんの施設の部屋は、6畳ほどの広さで洗面所とトイレがついています。家具はタンスが2つとテレビがあるだけで、とてもコンパクトなのですが、知恵をしぼっていろいろなところに物を隠しています。王道の引き出しの中から始まり……。

母の認知症介護日記/ワフウフ

洋服のポケットの中。

母の認知症介護日記/ワフウフ

寝具の下などなど……。

マンガ・体験談の最新記事