私は、大学時代の友人であるAの借金の保証人になりました。Aは、アルバイトをしながら大学に通う苦学生でしたが、ある日、突然、病気で入院する事態になり……。
★関連記事:「父親の次は母親の介護…!?」介護休暇の申請で乗り切った私の介護体験談【体験談】
友人から借金の申し出
Aは、病院費や生活費に困り、私に借金を申し出てきました。私は、友人の困っている姿を見て、ついつい連帯保証人になることを承諾してしまいました。
Aは、入院から退院するまでに、約100万円の借金をしていました。退院後は、アルバイトを再開して返済を開始。しかし、Aのアルバイトの収入は少なく、返済はなかなか進みませんでした。
友人が夜逃げ!?
そんなある日、Aから連絡があり、「仕事がうまくいかず、家を出ることにした」と告げられました。Aは、夜逃げするつもりだったようです。私は、Aの行動を止めようとしましたが、Aは聞き入れてくれませんでした。
借金を肩代わりすることに…
Aが夜逃げした後、私はAの借金の残金である80万円を肩代わりすることになりました。私はAの借金を返済するために、アルバイトを掛け持ちして生活費を削減。 Aの借金を返済するのに、約5年かかりました。その間、私は経済的に苦しい生活を強いられました。また、友人を信じてしまったことへの後悔や、自分の無力さを感じていました。
まとめ
友人の借金保証人になったことで、友人を信じることや、自分の判断力の甘さを痛感しました。また、借金の保証人になることのリスクを学びました。今後は、友人の借金の保証人になることを慎重に考えるようにします。(50代/男性)
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
イラスト/サトウユカ