アルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。
父の暴走の裏で、ワフウフさん姉妹が最近気になっているのが、母・あーちゃんの「介護保険被保険者証」のこと。転送届を出していても、転送不要の郵便で送られてしまうと父の手に渡ってしまうため、身分証明書として使われたり、介護サービスの利用を邪魔されたりと、面倒な事態になるのではないかと心配しています。そこで、なんとか直接受け取れないか区役所に相談に行ったのですが、思いがけず父のクレーマーぶりが区役所内で有名になっていることを知ることに……。おかげで、スムーズに手続きが済み、無事に介護保険被保険者証を受け取ることができました。ちなみに、あーちゃんの要介護度は「要介護2」。想像よりも深刻な事態に、ワフウフさん姉妹は自分たちで動かないと何も変わらないと思い、いよいよ施設を探し始めます。
いよいよ施設を見学!
ワフウフさん姉妹は、以前からあーちゃんのことを地域包括支援センターの担当者に相談していました。しかし、あーちゃんにとって一番良いプランを考えると言われたきり、2カ月も放置されている状態でした。の間にも認知症はどんどん進行していて、離れて暮らしながらの介護に限界を感じ始めていたこともあり、ワフウフさん姉妹は自分たちであーちゃんの施設入居に向けて動き出しました。

施設について考えたのは、意地でもあーちゃんの財産をもらおうとしている父との攻防戦に疲れたという理由もあります……。

先日、ついに私たちはあーちゃんが通っている認知症の病院について、父にメールで知らせました。……しかし、そのメールを父が見たのは数日後のこと。こういうイレギュラーなことが起こると、いちいち疑心暗鬼になるのも疲れてしまったのです。

父は、何度もこんなふうに言ってきますが……。