- 2020.11.25
- 介護療養型医療施設(療養病床), 認知症, 介護, 要介護5, 介護保険
介護保険が適用されても月々30万円もかかる費用が必要【介護施設探しの体験談】
要介護5のおかあさまが介護療養型医療施設(療養病床)に入居されたというN.S.さん。過酷な介護から解放されたことでおかあさまの認知 …
要介護5のおかあさまが介護療養型医療施設(療養病床)に入居されたというN.S.さん。過酷な介護から解放されたことでおかあさまの認知 …
厚生労働省は2020年11月19日、介護施設を対象とした新型コロナウイルスの検査を更に徹底して行うよう要請する通知を都道府県などに …
介護職で組織する労働組合「UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(NCCU)」は2020年11月19日、賃金の動向などを把握する「就 …
厚生労働省では、2020(令和2)年11月18日に、「令和元年度『介護給付費等実態統計』結果」を公表しました。 今回の調査結果のポ …
施設のスタッフが日々笑顔を絶やさず接してくれたことで、生き生きと毎日楽しそうに過ごしていたおじいさま。それが本来の祖父の姿だったか …
<編集部ピックアップ施設>は、介護カレンダー編集部がネット上で探してきた特色ある高齢者向け施設や工夫を凝らしたさまざまな取り組みを …
私の職場には、いわゆる“お局さま”と呼ばれる先輩がいます。その人は、これまでに何人もの新人を嫌みや高圧的な態度で辞めさせてきた人でした。 ★関連記事:「昭和の考え方だね」年下上司の...
続きを読む一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。 久しぶりに実家に帰省して実母の様子を見たことで、まる子さんは何かと実母と義...
続きを読む昔のことですが、梅雨が明けた7月中ごろのとても暑い日のことです。私は2匹の愛犬、ミニチュアシュナウザーとチワワを連れて、動物病院へ向かっていました。 ★関連記事:「いつまでたっても...
続きを読む数年前、知り合いから頼まれたのをきっかけに、高齢者向けに見守りも兼ねた弁当配達パートを始めました。私自身50代で、同居している義両親や、遠方の実家で1人暮らしをしている母の介護に日...
続きを読むアルツハイマー型認知症になった実母のことや、アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねるワフウフさん。自身の体験をマンガにしています。 オシャレが大好きな母・あーちゃんは、衣装持ち。し...
続きを読む
こちらで更新をお知らせできます。
ぜひフォローしてください。