制度改正

2/2ページ

岸田首相、少子化対策の財源は「社会全体で負担」「徹底した再出改革は大前提」 介護の見直しも一案

国会では12日、全世代型の社会保障制度の構築を目指す法案を審議している衆議院・厚生労働委員会に、岸田文雄首相が出席して質問に答えた …

特養の要介護1と2の「特例入所」、個々の実情を「十分に」考慮を 厚労省 入所基準の指針を改正

厚生労働省は7日、原則として要介護3以上の高齢者としている特別養護老人ホームの入所基準について、運用ルールなどをまとめた指針を改正 …

厚労省、マイナ介護保険証を導入へ 2025年度以降の見通し 審議会が大筋了承

厚生労働省は27日、介護保険の被保険者証をマイナンバーカードで代替できるようにする方針を固めた。 健康保険証も含めて機能を一体化し …

新型コロナ「2類」→「5類」、審議会で23日から具体化に向け議論開始 厚労省

岸田文雄首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを春までに現行の「2類相当」から「5類」へ変えることを検討するよう、 …

介護費、来年度予算で12兆円超 政府 高齢者の負担増を検討 今年夏に結論へ

厚生労働省は今年の通常国会へ提出する来年度予算案に、介護保険の給付費を賄う財源の国庫負担分として約3兆円(2兆9976億円)を計上 …

【必読】次の介護保険制度の見直し、おさえておきたい7つのニュース 2024年度の超重要改正まとめ

2024年度に控える次の介護保険制度改正に向けた議論を進めてきた厚生労働省の審議会が今月、その内容を描いた意見書をまとめた。 一体 …

特養の特例入所、1割強の市町村が「運用されていない」 厚労省 適切な対応を促す方針=介護保険部会

特別養護老人ホームに入所できるのは原則として要介護3以上の高齢者だが、やむを得ない事情がある場合は要介護1・2でも入所することがで …

厚労省、75歳以上の医療保険料の引き上げで激変緩和措置を導入 2024年度から段階的に実施

厚生労働省は、75歳以上が加入する「後期高齢者医療制度」の保険料増額などの見直し案について、実施を段階的に進める激変緩和措置を設け …

要介護者のマイナンバーカード取得、介護施設やケアマネらが代行 政府検討

政府は6日、マイナンバーカードのより柔軟な申請・取得に関する検討を始めた。健康保険証の廃止・一本化に向けた環境を整備する狙い。 カ …

通所介護でのオンライン診療を解禁 厚労省方針 僻地の高齢者らの医療アクセス向上目指す

現行法で認められていない通所介護事業所や公民館などでのオンライン診療について、厚生労働省は解禁へ向けた検討を進める方針を固めた。 …

岸田首相、医療費・介護費の増加抑制の徹底を明言 「現役世代の保険料の上昇を抑える」

政府は1日に経済財政諮問会議を開き、今後の社会保障の改革を俎上に載せた。 岸田文雄首相は席上、成長と分配の好循環の実現に向けて家計 …

厚労省、介護の利用者負担引き上げの検討促す 2割の対象拡大が焦点=介護保険部会

根強い反対意見があることも考慮し、丁寧に検討を進めていく構えだ。 厚生労働省は28日、2024年度に控える次の介護保険制度改正をめ …

【科学的介護】厚労省「LIFEのフィードバックを改善していく」 ケアプラン情報も活用へ

厚生労働省は2024年度に控える次の介護保険の制度改正・報酬改定でも、いわゆる「科学的介護」の展開に向けた施策を引き続き講じる方針 …